Trip it Easy - 観光・旅行情報サイト

area iconエリア
から探す
search icon探す

注目のタグ

海外観光記事一覧

マドリード観光にはずせない「バル」でスペインの下町グルメを思いっきり堪能しよう

マドリード観光にはずせない「バル」でスペインの下町グルメを思いっきり堪能しよう

ランチにサンドウィッチを頬張り、午後のひとときにはコーヒーを一杯。夕暮れ時にはワインやビールを飲みつつ、小皿に盛られたおつまみを、、、。 スペインの「バル」は、ある時は喫茶店、またある時は酒場となるローカルの生活に欠かせない場所です。 特にマドリードはバルが多く、観光後の立ち寄り先としてぴったりです。マドリードの観光スポット周辺にも個性豊かなバルはたくさん。地元の人々に混じりながら、お店の自慢料理を堪能すれば、まるでスペインに住んでいるかのような楽しみ方が味わえます。

海外

ヨーロッパ

スペイン

ハワイのマラサダってご存じ?知っておきたいローカルフードあれこれ

ハワイのマラサダってご存じ?知っておきたいローカルフードあれこれ

パンケーキにポキやロコモコ、それにマラサダなど、ハワイといえばグルメが旅の目的になるほど、魅力的なメニューがたくさんあります。すでに定番のパンケーキやマラサダも、ハワイ各地で新しい種類が続々と登場しており、何度来ても新しいメニューに出会えます。独特の食文化を持つハワイは、ここでしか食べられないものばかり。ハワイに訪れる前に、気になるローカルフードをチェックしておきましょう。

海外

ハワイ

オアフ島

やっぱりベトナム雑貨が好き!効率よくお土産選びショッピング旅

やっぱりベトナム雑貨が好き!効率よくお土産選びショッピング旅

ひと針ひと針、丁寧に縫われた鮮やかな刺繍に遊び心たっぷりなアクセサリー、それにまろみを帯びた淡い陶器などはお土産にもってこい。ベトナムでは雑貨巡りが旅の醍醐味のひとつです。 定番のドンコイ通りの雑貨屋さんや、選りすぐりの逸品が集まる2区など、場所によって扱われている商品も個性豊かで、記念やお土産にもおすすめです。 とっておきとの出会いがあるからこそ、ベトナムでの雑貨散策はやめられない!

海外

アジア

ベトナム

ソウルで韓国ミュージカルに開眼する!

ソウルで韓国ミュージカルに開眼する!

今、韓国ミュージカルが熱い! 韓国旅行といえば、ショッピング、グルメ、美容が目的。そんな印象をお持ちの方も多いかもしれない。あるいは、K-POPアーティストや韓流アイドルのコンサート、韓流ドラマのロケ地巡りなどで韓国エンタメ目当てで訪問する人もいるだろう。 韓国旅行のさらなる楽しみ方として、今注目を集めているのが韓国ミュージカル。実は、日本から韓国ミュージカルを見ることをメインの目的に韓国を訪れる人が年々増えている。しかも滞在中は見られる限りの公演を観劇。平日は夜公演、土日は昼夜公演が行われるのが通例なので、たとえば土日にソウルに宿泊し、4回観劇という人もざらにいるのだ。 韓国ミュージカルの何がそれほど魅力なのか? 人気の秘密をクローズアップしてみよう。

海外

アジア

韓国

ソウル

マニラ観光おすすめガイド!フィリピンの首都をとことん楽しむ

マニラ観光おすすめガイド!フィリピンの首都をとことん楽しむ

フィリピンの女子旅といえば、セブ島のイメージが強い人も多いのでは。 でも実は、首都・マニラへの観光もフィリピンの女子旅にオススメなのをご存じでしょうか? オシャレなレストランや快適なホテル、美味しいスイーツ、そしてカワイイ雑貨や服など、フィリピンには女子の大好物がいっぱい! 物価は日本より安く、英語が通じやすいのもマニラ観光のポイントです。 では今、大注目のマニラは日本人旅行者にとってどんな魅力があるのでしょうか?

海外

アジア

フィリピン

ケルン大聖堂で、ドイツ屈指の世界遺産を堪能する

ケルン大聖堂で、ドイツ屈指の世界遺産を堪能する

ドイツの世界遺産として人気のケルン大聖堂。天に向かってそびえる双塔に七色の輝きを発するステンドグラスなど、外観だけでなく内部も見どころたっぷりなのが魅力です。 13世紀に着工されたケルン大聖堂が、現在の姿になったのは19世紀後半。6世紀の時を超えて完成したケルン大聖堂は、当時は世界最大の規模を誇りました。壁や彫刻など細部までがていねいに装飾され、“時間をかけてでも後世に残る大作を”という強い想いがケルン大聖堂のすみずみに宿っています。

海外

ヨーロッパ

ドイツ

サンディエゴ動物園が、西海岸有数のレジャースポットになっているの知ってる?

サンディエゴ動物園が、西海岸有数のレジャースポットになっているの知ってる?

真っ青な空に輝く太陽が印象的なアメリカ・カリフォルニア州のサンディエゴ。西海岸有数のビーチシティとして全米でも人気な上、「サファリパーク」に「シーワールド」、「サンディエゴ動物園」などアニマル関連のテーマパークが多く、いずれも幅広い世代が楽しめるスポットとして知られています。 特にサンディエゴ動物園の敷地面積は100エーカー(東京ドーム8個分)と広大で、旅行者も一日中楽しめると評判。パンダにコアラ、ライオンやホッキョクグマなど660種類の動物たちが見せる愛くるしい姿は、眺めているこちら側もほっこりしてきます。

海外

北米

アメリカ

バリ島で味わうケチャックダンス、観光客をひきつけてやまないその魅力とは?【バリ島】

バリ島で味わうケチャックダンス、観光客をひきつけてやまないその魅力とは?【バリ島】

手付かずな自然が残り、南国リゾートとして女性に大人気のインドネシア・バリ島。たくさんのリゾート施設が充実し、日本からも年中多くの観光客が訪れます。 「神の島」とも呼ばれるバリ島のエキゾチックな雰囲気を満喫したいなら、伝統舞踊であるバリ島の「ケチャックダンス」(通称ケチャとも呼ばれます)は必見です。バリ島のケチャックダンスの魅力と、バリ島に来たら体験したい観光情報を紹介します。

海外

アジア

インドネシア

バリ島