ベトナムってどんな国?

ホーチミンを走るバイクとノートルダム大聖堂
タイ、ラオス、カンボジアと同じインドシナ半島の東の端に位置する南北に細長い国、ベトナム。

ベトナム北部に位置する政治・文化の中心である首都ハノイと、ベトナム南部に位置する経済の中心ホーチミンが、ベトナムの2大都市であり、発展を支える大きな役割を担っています。

ベトナムはかつてフランスの植民地だった時代があり、ハノイやホーチミンの街中にはコロニアル様式の建物や、ゴシック様式の教会が今も残されており、統治時代の面影がいたるところに感じられます。
また、ベトナムのローカルフードであるバインミー(サンドイッチ)やコーヒーなどの食文化もフランスの影響を大きく受けています。

ベトナムには歴史的建造物や独特の文化が根付いている魅力的な都市が多く、世界中から多くの観光客が訪れるアジア随一の観光地として人気の国です。

ベトナムで注目のビーチリゾート「ダナン」

ダナン_サニービーチ
ベトナムといえば、首都ハノイやベトナム最大の商業都市ホーチミンが旅行先として知られていますが、最近注目されているのがベトナムのビーチリゾート。
中でも、リゾートホテルが建ち並び、世界遺産などの観光も楽しめるベトナム中部のダナンは欧米からの観光客も多く、人気を集めています。

ダナンの魅力は、50km以上も続く白砂のビーチです。透明度の高い海と白い砂浜の景色はずっと眺めていても飽きません。
ここでは高級リゾートに宿泊し、ビーチでリラックスする休日を楽しむのがおすすめ!

日本からダナンへのアクセス
日本からダナンへは成田空港、関西空港から直行便が就航しています。
直行便を利用した場合の所要時間は約6時間です。
※フライトスケジュールは予告なく変更になる場合があります。最新の情報は各航空会社HPなどでご確認ください。

 
▼ダナン行きの航空券予約はこちら

標高1,487mに位置するテーマパーク「バーナーヒルズ」

ダナンはただビーチを楽しむだけの場所ではありません!SNS映えする話題の観光スポットも楽しめます。

バーナーヒルズ_ゴールデンブリッジ

ダナン市街よりタクシーで約30分のところに、かわいらしい中世フランスの街並みを再現したテーマパーク「バーナーヒルズ」があります。
天空のテーマパークとも言われ、色とりどりの花が咲く庭園や、SNSで話題になった神様の手が橋を支えているような景観のゴールデンブリッジなど多くの見どころがあります。

バーナーヒルズへのアクセス方法の1つであるケーブルカー(ロープウェイ)は、5,801mと世界有数の長さを誇ります。
また、標高差が1,368mもあり、ケーブルカー(ロープウェイ)から見るダナンビーチや市街の絶景も見ものです。
ちなみに2025年8月時点で世界一長いケーブルカー(ロープウェイ)は、同じベトナムのフーコック島にあります。

▼バーナーヒルズについてはこちらの記事もおすすめ!

世界遺産の古都「ホイアン」

ホイアンのランタン
ダナン市街よりタクシーで約40分の場所には、1999年に世界遺産に登録された古都ホイアンがあります。16世紀末に栄えた貿易港で、当時の面影が残る古い町並みは、歩いているだけでも写真に収めたくなるような風景や建物に出会えます。

ホイアンの名物はなんといっても、毎月旧暦14日に行われるフルムーンフェスティバル(ランタン祭り)。
夕暮れ時には、街全体の電灯が消え、月明かりとランタンの灯火だけに。
なんともロマンティックな雰囲気に包まれ、歩行者天国は観光客でいっぱいになります。

いしにえの王国、世界遺産「ミーソン遺跡」

世界遺産_ミーソン遺跡
ダナン市街から車で約2時間の場所には、もう一つのベトナムの世界遺産、ミーソン遺跡があります。
ここはベトナムが植民地統治される以前に栄えたチャンパ王国の聖地。
ヒンドゥー教のシヴァ神をはじめとする他の神々が祭られています。

ミーソン遺跡の建造物は、ヒンドゥーの神々の家であり宇宙の中心である、須弥山(しゅみせん/スメル山)を表しています。
煉瓦でつくられた塔と、そこに彫刻された緻密な図柄から、当時のチャンパ王国の信仰や政治が見て取れることでしょう。

▼ホイアンやミーソン遺跡へは、ダナン発のオプショナルツアーに参加がおすすめ!

▼ダナンのおすすめ観光スポットはこちらの記事もおすすめ!

ベトナムリゾートの代名詞「ニャチャン」

ニャチャン_チャンフービーチ
ベトナムのビーチリゾートとして最も認知されているのが、ダナンより500km以上南下したベトナム南部に位置するニャチャン

市の中心部に位置しているビーチから、都市の喧騒を離れ静寂に包まれたビーチまで、多様なビーチが点在しています。
子供向けプールが充実したリゾートホテルや、ボートを乗り継いで行く隠れ家的ホテルなど、旅のスタイルに合わせて選べるホテルも充実。
まさにベトナム随一のリゾートと言っていいでしょう。

さらに、ニャチャンではさまざまなマリンアクティビティを楽しめることも魅力の1つ。
無人島ピクニック、カヤックやシュノーケリングを楽しむツアー、ビーチで早朝に行われるヨガクラスなどなど、実に盛りだくさんです。
マリンアクティビティだけでなく、市内の観光地であるポー・ナガル塔という遺跡や市内観光のツアー、ニャチャンの自然を堪能できるハイキングなど、海も山も満喫できます。

繁華街ではゆったりと流れる時間の中、遅くまで営業するカフェやレストランも多いので、夜も長く楽しめるのも特長の1つでしょう。

日本からニャチャンへのアクセス
日本からニャチャンへは直行便が就航していません。
まずハノイやホーチミンなど直行便が就航している都市まで行き、そこから国内線に乗り継ぎます。
乗り継ぎのフライトにもよりますが、日本からの所要時間は約10時間半~12時間です。
※最新のフライト情報は各航空会社HPなどでご確認ください。

▼関西発ニャチャンのおすすめツアー・年末年始直行チャーター便ツアーはこちら!

島全体がテーマパーク「ヴィンワンダーズ ニャチャン」

テーマパークを楽しみたいなら「ヴィンワンダーズ ニャチャン」がおすすめ。

ヴィンワンダーズ ニャチャン

ニャチャン市街からスピードボートでおよそ5分、沖合の「ホンチェ島」には、島をまるごとテーマパークにしたような複合アミューズメント施設があります。
ウォーターパーク・遊園地・動物園・植物園などさまざまな施設が島全体に広がり、ショップやレストランも充実。お子さま連れや友人同士の旅行で楽しめること間違いなし!

番外編★ニャチャン行ったらこれ食べよう

ベトナム料理_バインカン
ベトナム料理の中でも、ニャチャンで有名なのが「バインカン(Bánh căn)」。
米粉生地をベースに卵やひき肉、エビなどのシーフードをトッピングし専用の型で蒸し焼きにした料理。少し甘めのタレにつけて食べる、たこ焼きや明石焼きみたいな食べ物です。

「ダナン」と「ニャチャン」で迷ったらどっちに行こう?

<ダナンがおすすめなのは、こんな人!>
ダナンはベトナムに8つある世界遺産のうち、3つの世界遺産(ミーソン遺跡・ホイアン・フエ)への移動拠点となる街です。世界遺産含む観光メインの方はこちら!

<ニャチャンがおすすめなのは、こんな人!>
珊瑚礁が広がる、海が美しいベトナムきってのビーチリゾート。ファミリーで楽しめるスポットも多いので、ビーチを楽しみたい方や、家族旅行におすすめ!

ダナン、ニャチャンをはじめとしたベトナムのホテルは、比較的リーズナブルな上、バトラーからのおもてなしを受けてビーチでゆったり過ごすラグジュアリーな体験ができます。
「何にもしないぜいたく」を味わいに、ぜひベトナムのリゾートを選んでみてはいかがでしょうか。

※掲載画像にはイメージ画像が含まれています。

 

ベトナムの航空券を探すベトナムのアクティビティを探すダナンのホテルを探すニャチャンのホテルを探す