
沖縄は冬こそ狙いメ!? 冬のオキナワを楽しみ尽くそう!
最終更新日:2025.09.26

冬の沖縄の基本情報

沖縄の冬ってどんな服装がいいの?

冬に沖縄旅行をするメリットって?

コスト面
沖縄旅行のメインシーズンは、夏を中心とした4月〜10月です。 11〜3月のオフシーズンは、ツアーはもちろん、飛行機代、宿泊費、レンタカーなど、さまざまな面で料金が割安になります。ゆっくり過ごせる
観光客もハイシーズンに比べて少なくなるので、比較的ゆっくりと過ごせます。 テーマパークやアトラクションは待ち時間が少なくなり、ストレスも軽減されます。 ただし、年末年始だけは一時的にハイシーズンとなり、旅行費用が跳ね上がるので注意しましょう。ここに注意!冬の沖縄旅行

冬のビーチ
整備されたビーチでも管理棟は閉鎖され、監視員はいません。 水温の体感温度は低いので、酔った勢いなどで泳がないようにしましょう。お店の営業時間や船の運航時間
冬に楽しめる観光スポットは、沖縄本島や石垣島などの大きなエリアに集中している傾向があります。 そのため離島に関しては、宿泊施設や飲食店、小売店、マリンショップなどが休業となることも少なくありません。 また、船舶の運行が減便する場合もあります。 離島に行く場合は、必ず事前に営業時間等を確認して行動しましょう。沖縄の冬の海って、遊べるの?

冬の沖縄で楽しめるアクティビティ
水温の低い冬の沖縄の海は、海の生き物の活動も穏やか。透明度が高いので、ダイビングやグラスボートなどのウォッチングにはいいシーズンと言えます。 また、那覇から慶良間諸島海域では、毎年1~3月に繁殖活動のためにザトウクジラがやってきます。 クジラの姿を間近で見ることができるホエールウォッチングのツアーが人気です。ホエールウォッチング

星空フォト

マングローブカヤックやSUP

ガンガラーの谷ガイドツアー

青の洞窟シュノーケル・ダイビング

沖縄の冬は屋内レジャーがオススメ!
冬の沖縄観光でも、本島なら観光スポットに困ることはありません。 インドアレジャーの施設がたくさんあり、飽きさせません。 天候や気温に左右されないので、実に快適に過ごせます。 混雑度もそれなりなので、ハイシーズンに比べてゆっくりと体験できることもポイントです。
海洋博公園
昭和50年に開催された「沖縄国際海洋博覧会」を記念して整備された公園。 大水槽でジンベエザメが悠々と泳ぐ「沖縄美ら海水族館」をはじめ、満点の星空が美しいプラネタリウムや太平洋地域の海洋民族の歴史や文化を紹介する「海洋文化館」、常時2,000株以上のランを展示する「熱帯ドリームセンター」などさまざまな施設があります。 毎年冬から春にかけて、繁殖のために沖縄周辺に来遊するザトウクジラの姿を海洋博公園内(海が見える場所)から観察することができます。 運が良ければ、遠目にザトウクジラを確認することができるかも!?海洋博公園 基本情報
- 住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424
- アクセス:那覇空港から車で高速道路を利用した場合、約2時間。 _____その他那覇空港、那覇バスターミナル、名護バスターミナルからバスもでています。
DMMかりゆし水族館

DMMかりゆし水族館 基本情報
- 住所:〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35
- アクセス:那覇空港から車で約20分、ゆいレール県庁前駅前の「県庁北口」バス停より、 _____98:琉大線 / 56:浦添線のいずれかに乗車し、終点「豊崎美らSUNビーチ前」下車徒歩1分
冬の沖縄で「うちなー文化」を体験!

首里琉染

サンゴ染め体験
開催日 :毎日 ※年中無休
体験開始時間:9:30 / 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
所要時間 :約50分程度
料金 :大人 3,300円(材料費込) 子供(~小学生) 2,750円(材料費込)
作品 :風呂敷、てぬぐい、トートバッグ、Tシャツなど、
お好みのアイテムから1点を選択。(素材は変更になる場合あり)
まいまいシーサー

まいまいシーサー 基本情報
- 住所:〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川969
- アクセス:沖縄美ら海水族館から車で約1分
さいごに
冬の沖縄を楽しみ尽くす「おすすめのプラン」や、冬の沖縄旅行におけるメリット・デメリット、服装や注意点などをご紹介してきましたが、いかがでしたか? 夏はもちろん、冬もまた違ったオキナワの魅力を感じていただけたら嬉しいです。 HISでは冬も魅力あふれる沖縄ツアーや各種の現地プラン、夏休みもお得に旅行できるツアーをご用意しています。 ぜひ、それぞれのスタイルでオキナワをお楽しみください。 ▼夏休み国内旅行特集はこちら▼沖縄旅行をお探しの方はこちら沖縄の航空券を探す沖縄のホテルを探す沖縄のアクティビティを探す国内航空券+ホテル・宿を探す投稿日:2019.10.16